足がつる! | 旭川の歯科・インプラントならマキタ歯科医院

0166-22-8578

ブログBLOG

0166-22-8578

〒070-0034
北海道旭川市4条通11丁目2230 マキタビル2F

ブログBLOG

足がつる!

こんにちは、平間です。

 

先日、数年ぶりに寝ている間に足がつり目が冷めました。

そこで、今回は足がつる原因を調べてみました🔎

 

睡眠中に足が痛む「こむら返り」の原因は、

血行不良、体内の水分・電解質バランスの乱れ、筋肉の疲労や冷えが主な原因だそうです。

・血行不良

睡眠中は長時間同じ姿勢を保つため、足の血流が悪くなりやすく、、体が冷えることで血管が収縮し、さらに血行が悪化することもあるそうです。

・水分・電解質バランスの乱れ

睡眠中に汗をかいて水分が失われるため、体は脱水傾向になります。これにより筋肉の活動に必要な電解質(ミネラル)のバランスが崩れ、筋肉がけいれんしやすくなるそうです。

・筋肉の疲労や冷え

運動不足で筋肉量が減少したり、体(特に足)が冷えたりすると、筋肉の収縮が起こりやすくなるそうです。

 

○対策は、、

・就寝前のストレッチ

・十分な水分補給(寝る前にコップ一杯を水を飲む)

・体を温める

・適度な運動

・バランスの取れた食事(カルシウム、マグネシウム、カリウムなどのミネラルを含む食品を多くとる)

 

最近就寝前にストレッチをしていなかったので、また始めようと思いました☆

ブログ一覧へ >