当院についてABOUT CLINIC

〒070-0034
北海道旭川市4条通11丁目2230 マキタビル2F
当院についてABOUT CLINIC
〒070-0034
北海道旭川市4条通11丁目2230 マキタビル2F
コンセプトCONCEPT
こんにちは。旭川市4条通のマキタ歯科医院です。
当医院では一般的な虫歯治療から歯周病、矯正、インプラント、審美治療、ホワイトニングレーザー治療、
予防歯科などの他にも顎関節症、舌痛症、口腔乾燥症に至るまで、皆様のお口の健康を包括的にお守りいたします。
お口に関することで困っていることや気になることがございましたら、お気軽にご来院ください。
これまで培った知識や経験を生かし、患者様一人一人に安心信頼のできる歯科医療をご提供出来るよう
当院スタッフと共に誠心誠意努めて参りますのでどうぞよろしくお願いいたします。
診療ポリシーPOLICY
インフォームドコンセント
納得がいくまで十分なご説明をいたします。
治療に入る前に、患者様に十分な説明をし、ご本人が納得したうえで治療をスタートします。
クオリティの高い治療
最新技術・最新機器(ND:YAGレーザー・スーパーライザー等)を用いた質の高い治療をいたします。
レーザー治療、矯正治療、インプラント治療など…新しい技術を取り入れ、患者様のニーズにお応えします。
できるだけ歯を削らない虫歯治療(M1)
必要最小限虫歯の部分のみを削り治療します。
ドッグスベストセメントは虫歯を出来るだけ削らず治療することができます。また、歯の神経を温存して行う治療です。
痛みのない治療
歯科治療用レーザーを使用し、無痛で様々な治療を行ないます。当院で使用しているND:YAGレーザーは麻酔を使わないことが特徴です。歯周病治療、知覚過敏、歯肉の黒ずみ除去、痛みなく治療できます。
リラックスできる環境づくり
不安を軽減し、音楽や香りの効果で和らいだ環境での治療を行ないます。
診療室内でもテレビが流れているので、診療室独特の緊張感はありません。
治療後のメンテナンス
ホームドクターとして、治療後も定期的なメンテンスを行ないます。
治療後の経過観察を続けることにより、痛みがなく悪化する歯周病の予防や虫歯の早期発見ができます。
リーズナブルな治療費
保険の適用しない治療についてはリーズナブルな料金に設定しております。
インプラント治療・矯正治療・セラミック・ホワイトニングなどは、リーズナブルな料金に設定しています。多くの患者さまに、その良さを知っていただくためです。ご不明な点はお気軽にご相談ください。矯正相談、インプラントについてのご相談は無料です。
健康管理からみる歯科治療
お口の中にでる症状は、体調の変化が原因となっている場合が少なくありません。
当院では、通電式検診スキャナーを用いて、5分ほどで健康診断が可能です。
採血することなく痛みもないので、気楽に検診を受けられます。
当医院は、以下の施設基準等に適合している旨、厚生労働省地方厚生(支)局に届出を行っています。
歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフがおります。
個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しています。
なお、必要のない場合にはお申し出ください。
義歯(入れ歯)装着時の下顎運動、咀嚼能力または咬合圧を測定するために、歯科用下顎運動測定器、咀嚼能率測定用のグルコース分析装置または歯科用咬合力計を備えています。
安定的な治療を提供する観点から、医薬品の処方は、有効成分が同一であればどの医薬品(後発医薬品含む)も調剤可能な「一般名処方」を行っており、その旨の十分な説明を実施しています。
再発性アフタ性口内炎に対してレーザー照射による治療を行っています。
装着した冠(かぶせ物)やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。
CAD/CAMと呼ばれるコンピュータ支援設計・製造ユニットを用いて製作される冠やインレー(かぶせ物、詰め物)を用いて治療を行っています。
院内に歯科技工士がおりますので、迅速に義歯(入れ歯)の修理及び軟質材料を用いた義歯内面の適合状態の調整を行います。
患者さんの補綴物製作に際し、歯科技工士(所)との連携体制を確保しています。
また、必要に応じて情報通信機器を用いた連携も実施いたします。
患者さんのCAD/CAMインレーの製作に際し、デジタル印象採得装置を活用して、歯型取りを実施しています。
患者さんのCAD/CAMインレー製作の際に光学印象を実施するにあたり、歯科技工士と十分な連携のうえ、口腔内の確認等を実施しています。
当医院には、医療安全対策に関する研修を受けた歯科医師及び医療安全管理者を配置、自動体外式除細動器(AED)を保有し、緊急時においては他の医療機関と連携するとともに、医療安全に係る十分な体制を整備しています。
連携先医療機関名(病院等含む) |
日本赤十字病院 電話番号:0166228111 連携の方法等:電話 |
---|
当医院では、院内感染管理者を配置しており、院内感染防止対策について十分な体制を整備しています。
訪問診療に際し、歯科医療面から支援できる体制等を確保するとともに、他の医療機関と連携しています。
連携先医療機関名(病院等含む) |
日本赤十字病院 電話番号:0166228111 |
---|
安心で安全な歯科医療環境の提供を行うために、以下の装置・器具を備えています。
・自動体外式除細動器(AED)
・経皮的酸素飽和度測定器(パルスオキシメーター)
・酸素(人工呼吸・酸素吸入用のもの)
・救急蘇生セット
また、緊急時に円滑な対応ができるよう、他の医科医療機関及び歯科医療機関と連携しています。
連携先医療機関名(病院等含む) |
日本赤十字病院 電話番号:0166228111 |
---|
患者さんの歯科治療にあたり、医科の主治医や病院と連携し、モニタリング等、全身的な管理体制を取ることができます。
連携先医療機関名(病院等含む) |
日本赤十字病院 電話番号:0166228111 |
---|
治療前、治療中及び治療後における患者さんの全身状態を管理できる体制を整備しており、他の保険医療機関と連携し、緊急時の対応を確保しています。
連携先医療機関名(病院等含む) |
日本赤十字病院 電話番号:0166228111 |
---|
顎関節症の患者さんに、顎関節治療用装置を製作し、指導や訓練を行っています。
連携先医療機関名(病院等含む) |
日本赤十字病院 電話番号:0166228111 |
---|
問診票、診療録、検査記録、エックス線写真、歯型、処方せん等の「個人情報」は、別掲の利用目的以外には使用しません。
新しい義歯を保険で作る場合には、前回製作時より6ヵ月以上を経過していなければできません。
他の歯科医院で作られた義歯の場合も同様です。
コバルトクロム床:165,000円 | チタン床:220,000円 |
後発医薬品(ジェネリック医薬品)があるお薬で、先発医薬品の処方を希望される場合は、先発医薬品と後発医薬品の薬価の差額の4分の1相当を、特別の料金として、医療保険の患者負担と合わせてお支払いいただきます。
先発医薬品を処方・調剤する医療上の必要があると認められる場合等は、特別の料金は要りません。
医療法人社団 マキタ歯科医院