詰め物が取れてしまった!?(1) | 旭川の歯科・インプラントならマキタ歯科医院

0166-22-8578

ブログBLOG

0166-22-8578

〒070-0034
北海道旭川市4条通11丁目2230 マキタビル2F

ブログBLOG

詰め物が取れてしまった!?(1)

結論、自分ではめ直さずに早めの受診を!

こんにちは、辻口です。

今回は詰め物、被せものが外れたときに気を付けてほしいことをお伝えします!

では、早速いきましょう!

↓↓↓

① 無理にはめ直さないでください

取れてしまった詰め物は、無理にはめ直してはいけません。
なぜなら自分の手で元通りに戻すことは難しく、無理に入れ直すことで詰め物を変形させたり、歯を痛めたりすることもあります。
再び取れてしまう可能性も高く、その際に誤って飲み込んでしまうと危険です。

②取れた詰め物は保管しておきましょう

取れてしまった詰め物は、何か入れ物に入れて保管をしておき、受診時に持参してみてもらいましょう。
金属製の詰め物などは、劣化の程度によっては再度入れてもらうこともできます。きちんと管理しておかないと、なくしてしまうだけでなく、変形させてしまったりすることがあります。

③放置せずに歯科医院に行きましょう

虫歯の治療をして詰め物をしていた場所は、詰め物が取れてしまうとそこからまた虫歯になる危険性があります。
歯の詰め物が取れてしまったときにかかる歯科医院は、なるべく入れてもらった所に行くのが最善です。
なぜなら、以前治療してある歯なら その治療内容や情報がありスムーズに治療に取りかかることができるからです。
もし遠方で難しければ、詰め物をした歯科医院でなくても事情を話せば治療をしてもらえますので、都合のよい近くの歯科医院にかかりましょう。
例えば、旅行先などで取れてしまった場合には応急手当をしてもらい、自宅に戻ってから地元で通院できる歯科医院に再度診てもらうようにしましょう。

治療せずに放置してしまうと、以下のようなトラブルが生じる可能性があります。

↓↓↓

〔虫歯になる〕
長期間放置すれば虫歯のリスクは高まります。遅くとも一カ月以内には歯科医院を受診することが大切です。

〔かみ合わせが悪くなる〕
歯の詰め物は、詰め物をした状態のかみ合わせを考慮して作られています。そのため詰め物が取れてしまうと、歯のかみ合わせが不安定な状態になります。長い間放置してしまうとかみ合わせがよくない状態が続き、あごの痛みや頭痛などを引き起こす可能性もあります。

〔歯周病になる〕
詰め物が取れた部分は、食事をしたときに食べ物のカスが詰まりやすくなっています。食べ物のカスをえさにする歯周病菌の活動が活発になり、歯周病を引き起こすことがあるのです。

 

この様に様々なリスクがあります。
安易に考えず、一生付き合うご自身の歯を大切にしてくださいね☆

では、また4月に(*´∀`)♪

ブログ一覧へ >