緑茶 | 旭川の歯科・インプラントならマキタ歯科医院

0166-22-8578

ブログBLOG

0166-22-8578

〒070-0034
北海道旭川市4条通11丁目2230 マキタビル2F

ブログBLOG

緑茶

こんにちは、山口です。
今回は緑茶の日焼け止め効果について書きたいと思います。

日焼け後の肌のケアに緑茶は効果的です。
緑茶に含まれるカテキンには抗酸化作用があり、紫外線による肌の炎症を抑えたり、シミや日焼けを防ぐ効果が期待できます。
また、ビタミンCも豊富で、美白効果も期待できます。

カテキンの抗酸化作用
紫外線によって発生する活性酸素を除去し、肌の老化や炎症を防ぎます。

シミ・日焼け予防
カテキンが紫外線によるメラニン生成を抑制し、シミや日焼けを予防する効果が期待できます。

炎症抑制
日焼けによるヒリヒリとした炎症を鎮める効果も期待できます。

美白効果
ビタミンCが豊富で、美白効果も期待できます。

水分補給
日焼け後は水分が失われやすいため、緑茶を飲むことで水分補給もできます。

〜緑茶の摂取方法〜

飲む
日焼け止めを塗るように、外出前に飲むと、体内の抗酸化作用を高め、日焼けしにくい体質に近づけることができます。

緑茶パック
緑茶を冷まして、コットンなどに浸してパックすると、肌の炎症を鎮める効果が期待できます。

緑茶洗顔
緑茶を冷まして洗顔に使うと、カテキンの殺菌作用でニキビ予防にも効果が期待できます。

その他
緑茶は、ビタミンCやEなどの抗酸化作用のあるビタミンも豊富に含んでいます。
水出し緑茶は、カテキンを効率的に摂取できるため、夏におすすめです。
熱めのお湯で淹れた緑茶は、カテキンが多く抽出されます。

緑茶を飲む際は、カフェインが含まれているため、飲みすぎには注意が必要です。
日焼け後の肌は敏感になっているため、緑茶パックをする際は、肌の状態を確認しながら、様子を見て行いましょう。
日焼け対策には、日焼け止めを塗る、帽子をかぶる、日陰を選ぶなど、総合的な対策も心がけましょう。

ブログ一覧へ >