こんにちは♪林です
【セロトニン】とは
精神状態の安定に関与している神経伝達物質で
睡眠ホルモンである『メラトニン』を作るためにも必要な物質です
『ドーパミン』や『アドレナリン』の働きを制御し、自律神経のバランスを整えて精神状態を安定させる役割をもっています
【セロトニン】を増やすには脳内でセロトニンの原料となる栄養素の摂取が重要です
【セロトニンを増やす食べ物】は
*バナナ
*赤身の魚(マグロ カツオ)
*乳製品(チーズ 牛乳)
*大豆製品(豆腐 納豆)などです
食べ物以外では
*朝日を浴びる
*腸内環境を整える
*ウォーキングや腹式呼吸をする
などです
なにかと忙しい年末も【セロトニン】を増やして元気に乗り切りましょう╰(*´︶`*)╯♡
幸せホルモン セロトニン
