ビタミン | 旭川の歯科・インプラントならマキタ歯科医院

0166-22-8578

ブログBLOG

0166-22-8578

〒070-0034
北海道旭川市4条通11丁目2230 マキタビル2F

ブログBLOG

ビタミン

こんにちは、平間です。

ビタミンのサプリメントを買いに行くと、ビタミンには沢山の種類があり、どれを買うか迷いました。その時調べたことを書こうと思います🔍

 

1番大事なビタミンは、、

一つに決められずどのビタミンもそれぞれの働きで体にとって重要だそうです。

あげるとすれば、

○エネルギー産生に不可欠なビタミンB群(特にB1)

○抗酸化作用やコラーゲン生成に不可欠なビタミンC

が、現代の生活で不足しがちで不足すると影響が出やすいと言われているそうです。

・ビタミンB群が不足すると、、、

エネルギー不足になり、疲労感、イライラ、食欲不振などの症状が現れる。

*現代の日本人は精米されたお米を主食とすることが多く、ビタミンB1が不足しやすい傾向にあるそうです!

・ビタミンCが不足すると、、、

老化が進行しやすくなり、難聴や白内障のリスクを高める可能性がある。

免疫機能も低下しやすくなる。

*ビタミンCは体内に貯めておくことができないため、こまめに摂取する必要があるそうです!

 

ビタミンB1、ビタミンCが現代の生活では不足しがちなようですが、特定のビタミンに偏るのではなく、様々なビタミンをバランス良く摂取することが大切だそうです☆

ブログ一覧へ >