こんにちは、山口です。
今回はココアについて書きたいと思います。
ココアの七つの健康効果
1.ウォーミングアップ効果が持続する
運動前にココアを飲むことでウォーミングアップ後の足の関節の動きや筋力を持続させ、動きやすい身体状態を長時間持続することが可能です。
2.動脈硬化を抑止する
酸化を抑制し、コレステロールが血管に溜まるを防ぎ、動脈硬化を抑制する効果が期待できます。
3.脳の機能を改善する
大脳皮質を刺激し、集中力や記憶力を高める効果があります。
4.血流を促し、冷え・むくみを解消する
末梢血管を拡張し、手足の血流を促す働きがあり、冷えや手足のむくみなどが解消します。
5.血圧を改善し、血管の健康を保つ
ココアを一定期間に習慣的に摂取した後と、一時的に摂取した直後の両方で高めの血圧を下げることができます。
6.メタボを予防する
ぜんどう運動を活発化させ、コレステロール値を下げ、メタボの予防にも役立ちます。
7.紫外線による肌ダメージを軽減する
ココアを飲んだ女性群と、飲まない女性群に分けて肌の経過を観察したところココアを飲んだ群が、日焼けダメージにより肌が赤くなるのをけ威厳されたそうです。
健康にいいのは、ミルクココアではなくピュアココア(純ココア)です。
ミルクココアには、砂糖ミルクなどあらかじめ加えられているのでカロリーは高め。
毎日飲み過ぎると、むしろ体重増加や血糖値の上昇を招く事につながり、糖尿病になる恐れもあります。
ピュアココア(純ココア)に入れる甘味は、白砂糖だと急激に血糖値が上がりやすい為、蜂蜜がオススメです。
